All things must pass

自分が好きな某漫画家の「漫☆画太郎」先生が東京・中野のpixiv Zingaroで初の個展「漫☆個展」を開くっていうことで休んで関東まで行ってきました。
自分が画太郎先生を知ったきっかけは小学校の頃海外に住んでた時に定期的に通ってた日本人会(ジャパンクラブ)の本屋でジャンプ立ち読みした時で、JapanClubっていう現地邦人専用の施設の中に本屋とか日本食材専門のストアとか日本食レストランとかがあってそこで立ち読みして知ったんですけど、自分も小学校の頃漫画描いてたりしてたのであの画太郎先生の画風は本当衝撃でした。

[初音ミク] all things must pass *whoo

洋楽のミクアレンジみたいな感じってことなら全然いける

ジャンプ(代表例:ドラゴンボール・ワンピース・ジョジョ)は戦闘系男子向け、コロコロ(代表例:ポケモン・ドラえもん・ボンバーマン)はゲーム男子向けみたいなイメージあったよね。掲載してる漫画の内容からして実際そうなんですけど、女子の間でも「なかよし派」か「りぼん派」か、みたいな。

ずっとコロコロだった自分としては確かにジャンプには昔から野蛮なイメージが当時からあったのは否めないwこいつらいっつも戦闘してんな!っていう。
そういう謎の派閥に当時の小学校は支配されていたわけです笑

mangataro_main

今回も典行の影響で青春18切符慣行してきました!
今回新快速じゃなくて学研都市線で木津→加茂で加茂から関西線(非電化)を亀山経由で通ったんですけど名駅の乗り換えで1本乗り過ごしてしまいました。自分でもワロタ。
→木津→加茂→亀山→名古屋→って乗ったんですけど名古屋駅の関西線ホームが10番線着で東海道線上りは「2番」線発だったんです。微妙に距離があったwww乗換時間は最低5分は見積もった方がいいと思いました。そのかわり待ち時間できしめん食べれたよ。うみゃーで。

*[鉄] ネガキャンの聖地を訪ねる
JR東海が儲けにならない在来線利用客に課した恒例クエスト「静岡ロンシー区間乗破」を今回もクリアして熱海から首都圏入り。
まず今回都内で寄った所は今月初めに鉄人28号の万引犯画像晒し私刑問題で話題になった「まんだらけ変や」が同建物内にあるコープブロードウェイです。東京は東京でも下町江戸っ子側じゃなくておのぼりさん居住区側(中野区)のほう。
2chで関西叩きの火が立つ所にピックルありって言われるくらい関西ネガキャンで有名なあのネット工作会社ピットクルーもここみたいですがw

ピットクルー事業所
・札幌サポートセンター(北海道札幌市)
・仙台サポートセンター(宮城県仙台市)
・中部サポートセンター(愛知県名古屋市)※しかも増床済 ←東海地方
 ポールトゥーウィン(愛知県名古屋市)         ←東海地方
・中部第二サポートセンター(愛知県名古屋市)     ←東海地方
・岐阜サポートセンター(岐阜県大垣市)        ←東海地方
・北九州サポートセンター(福岡県北九州市)
・関西:なし(営業所のみ)

なぜネット工作員を擁する会社がこれほど東海地方に事務所を集中させてるのか?
で、何故関西には露骨に営業所だけしかないのか?っていうのは「大阪民国」だの「関西人ガー」だのの、これらネット工作会社がある東海&関東、東北、北海道勢による関西に対する10年以上に及ぶイジメにも地味にリンクしてくるわけですね!

140818tokyo001140818tokyo002
‘140818 pixiv Zingaro

05:00 大阪→京都 05:45
05:49 京都→米原 06:56
07:07 米原→浜松 10:07
10:10 浜松─(興津行き)→静岡 11:21
11:54 静岡→熱海 13:07
13:13 熱海→品川 14:38

最も乗換えが少ない大阪→東京の最速18ダイヤ置いときますね。18きっぱー入門です。
JR東海からなんかただならぬ死相が見えるので(オカルト厨的に書くと)自分は極力利用したくないんですけど関東へ行くルートって東海圏が独占してるんで否応にも利用せざるを得ないんですよねー…やっぱり東海道は東京と大阪で折半するべきだと思う。
あと、新幹線とか特急ワープとか「ながら」利用はJR東海の策略ですからね。騙されないように。
そもそも18切符利用者は安かろう遅かろうで利用しているわけで新幹線とか言い出す事自体よく考えたらおかしいでしょ。っていう意味で18きっぷのみの利用っていうのはJR東海的にほとんど旨みがないので半ば嫌がらせ的に使うことができますw

初日の個展は雑誌とかが煽ったにわかが1000人くらいきてたみたいで間置いて正解。
落ち着いてきたであろう?5日目に行ったんですけどそれでも混んでた…

140818tokyo001
‘140818 pixiv Zingaro

その画太郎ギャラリー内は、家のリビングくらい(20畳?)で小さい画廊な雰囲気でした。
セル画とかお蔵入りの原画とか画太郎ファンにはたまらない物が盛り沢山でしたよ。
で、画太郎先生もやっぱフリーハンドなんですよね。すごい共感持てる。
自分も絵描いてたので少しわかるんですけど、頭の中で妄想した事はすぐ「形」にしておきたかったので、同じ小学校の漫画クラブでも居たんですけど、やたら絵とか構図に時間をかけてる人がちょっと理解できなかったな、っていうのをふと思い出した。

画太郎先生にリアルで会えるかなって思って期待してたけどそういうのはなかったです。
ホルモンのボーカルとか猫ひろしも個展に来てたみたい。へー見てたんやー!
ホルモンはまだわかるけど猫ひろしっていつの間に帰国したん?ww
っていう今回の遠征のメインクエその1。行ってよかったよ!無料だったしね

日程:2014年8月14日(木)~8月26日(火) elle訪問日8月18日
12:00~19:00 elle訪問時間16時すぎ
会場:pixiv Zingaro(東京・中野区)
入場:基本無料アイテム課金

*両国
その後行ったのが東京の両国。
というのも去年の年末にこのブログでゲハのDis?記事を結構詳細に書いたんですけど
それから2ヵ月後に私のブログが出会い系サイトと勘違いさせかねないような感じで
Yahoo!知恵袋で誘導されるような感じで質問されてて
そのページが検索にひっかかるようになったんですね。俗に言う検索汚染。
えすぴーで検索した時に私のブログの真下にその検索結果がくるようになりました。
おやおやー?

140203aficas140818tokyo003
唐沢弁護士にお願いしたら投稿者のIP開示できるんですかね

見てこれ。
パッと見あたかも私が出会い系サイトを運営してるように見えて困ってるので
検索汚染した疑いのある関係者の近くまでちょっと調べにリア凸しに行ってきたんですが
Yahoo知恵袋って自演が多いので信用してる人居ないと思うけど念のため
(´・_・`)この顔文字を使う時点でどういう属性かはだいたい絞れるんですけどw
同様に・。・これを使う人もどういう属性かがだいたい絞れたりしますw

 ■サイト名:SP
 ■運営会社:株式会社アシスト ■責任者名:真島達也
 ■住所:東京都墨田区両国2-17-11 大起ビル602
 ■サーバー運営組織:evol ■ドメイン登録者:株式会社アシスト
 ■DNS:ns1.value-domain.com 最近なんか珍しく緊急メンテしたよね

この系列の下記情報も是非、頭にインプットくださいな(笑)
会社名義と運営者名義が移行中の様子。

株式会社大栄
熊澤直純

株式会社アシスト
真島達也

なんでもその出会い系サイトって出会い系サクラの常習みたい。紅茶吹きかけた
実際に行ってみたらいかにもバブル期に建てた感じの陰気くさい雑居ビルで
部屋の前までリア凸するつもりで来たんですけど入口に防犯カメラがあって断念。
そいえばそれ繋がりで横山緑もこの近くだよね…亀有だよね。出会い系使ってる方が居たら?ご注意ください。
でも東京は23区のこっち側(東半分)の方が好きです。
品川生まれとしてこの際ちょっと言わせてもらいますと、なんていうか23区の皇居より西側半分?おのぼり居住区っていうの?は個人的にあまり好きじゃない…在京マスコミは狂ったように絶賛しまくってるけど
どういう人達が裏で糸引いてるかってのが一目瞭然ですねw

1408_qualitte
Qualitte

698名無しさん必死だな 2014/01/20 00:16 ID:olyrGhyk0
 (2014/01/18)
 やらおん、ふたばのレスの名前欄を改変工作して転載
 →「pix2ch.net」、やらおん内画像クリックにアフィを仕込む違反行為発覚
 →Whois→GMOお名前.com→逆引きホスト→qooqlebot.com
 →Qooql→元Gree社員が設立→鯖証明書取得者www.qlook.net
 →同サーバー上→「pix2ch.analytics.qualitte.net

 →同→「www.qualitte.net」「jump.qlook.net」 (以下略)

oh……
てことでGREE系アク解ことQlook外しましたさよなら。正味役立たんかった・・・
外した途端私のブログから嫌儲にロンダされてたスレが一時的に全滅してワロタ
そいえばGreeって大阪にゲームの開発拠点を設けたけどすぐ撤退したよね

夜は秋葉原に。本当何年ぶりだろうってくらい久々
RO界隈ではいわくつきのホワイトキャンバス(大阪のオタロードにもあるけど)
っていうお店、いい加減あの件でもう死んだかな?って思って行ってみたら
何事もなかったかのように普通に営業してた。最近は血迷ってラーメン屋始めたとかw

あと今年はじめにAVAとコラボキャンペーンしてた「すた丼」に気合入れて寄ってみた
「すためし」と全然関係ないってややこいねw
関西と東北にも一応店舗はあるけど、気分的にこっち本家(関東)で体験したかった!
塩すた丼の感想はちょっと豪華なコンビニ塩カルビ弁当・・・?
関西の味覚からするとかなりしょっぱめだけど普通に美味しかった。関東らしい?味。

140818shonanline_urawa140818shinjuku
そいえばちゃんのりが前住んでたのってこの辺だよね(左)新宿(右)

R-mobileっていう白ロム屋でedenTABっていう中華製7インチタブレット(新品)が5980円で投売されてて戦慄(しかも店側でroot化しましたのでお安くご提供できます^^とか面白すぎ)
大阪のオタロードにも白ロムの店はあるにはあるんですけど品揃えは秋葉原の方がいいね。
わが103SHが1980円でゴミのごとく山積みされてて泣いた

*埼玉?群馬?栃木?
葉っぱ繋がりですけど紅茶入れる時間は「沸騰したてのお湯で3~4分」(ミルクティーはもう少し時間長め&砂糖気持ち多め、レモンティーは砂糖少なめで)紅茶はネトゲーマー必須ですからね。
ということでギルメンの地元の埼玉に寄ってきました。地味に人生初さいたま
「羽生市」ってほとんど群馬?栃木?なんだねー。
確かに秋葉原から快速で1時間半くらいずっと乗られてたから結構遠い所までは来たかもしれない感はなんとなくあったんですけど、まさか埼玉の端っこまで来てたとは

1408kanto

行きは帰宅ラッシュ勢に混じってJRと東武。復路は東武だけ。
羽生━(東武伊勢崎線)→春日部━(東武野田線)→大宮━(京浜東北線)→この日泊まったJR浦和まで。

東武って初めて乗ったんですけどなんか近鉄っぽかった。路線がその地方一広大なところとかが近鉄と東武って似てる気がしたのは多分自分だけじゃない

140818tokyo004140818tokyo005
‘140818 東武伊勢崎線・羽生駅。隣の市はもう群馬なんだねー。

春頃ギルメンに「そっち行ってみたいかも」ってペラった手前のクエはこれでクリア。
ちゃんと行ったよ(ギルメン見てるー?)
よくわかんないんだけどぐんたまってこの群馬と埼玉の県境のことですよね?

着いた時間が遅くて(終電前ギリギリ)D2も閉まってたりはっきり周り見えなかったのが唯一残念。羽生のデイツーぶらぶらしたかったんですけど22時すぎでさすがに時間が時間。田んぼのにおいがしたから羽生らへんって結構駅前って田んぼ地帯だったりする?

140819urawa
‘140819 浦和駅前 ホテルでたとこ

今回生まれて始めて埼玉に侵入したんですけど埼玉の雰囲気は結構いいかもしれない。なんかね大阪でいうところの「寝屋川」あたりっぽい。すごくあのへんの雰囲気が所々から漂ってきました。
関東なんだけど東京より時間がゆっくり流れてる感じがした。
埼玉出身のギルメンが大宮以外何もないよwwwって言ってたけどそこがいいと思う!
※二郎行ってみな!ってよく関東のギルメンに言われるんですけど、実は食べたことあるんです昔。でもあれは結構ですww細麺の塩派なのでスミマセン;;

*播磨灘一周してきた(8/19→20)
浦和の次の駅の南浦和っていう駅で「そいえばこの辺典行住んでたよなw」って思いつつ、南浦和で降りて駅前にあった松屋で朝ご飯を食べた後に熱海→名古屋→大阪を素通りしてそのまま広島まで向かおうとしたんですけど、時刻表を見てたら時間的に広島は間にあわないっぽくて(終電までに広島に着けない)広島─(フェリー)→愛媛→うどん→岡山→兵庫の瀬戸内海一周コースから急遽、岡山→うどん→徳島の播磨灘一周コースに変更することになりました。

140819setouchi

去年は長野で蕎麦食べたし今年はうどんやなってことで!(今回は行けなかったけど、また別の日に広島行くね)

nagareflow

つくづく思う。西日本はそれぞれの街が独立志向を持ってて各々が個性主張してるって。岡山と姫路は60kmほどしか離れてませんけどそれでも全然違うレベルでねw
それぞれの街はそれなりにこじんまりしてるけどね。東京は街の規模は確かに大きいけどそれは国っていうチートを使って大きくしただけで(シムシティの資金無限モードで街作ってるような感じ)関西に住んでる身としては仙台に行くのも東京に行くのも感覚的に一緒だったなーって。

140819okayama140820sakaide
‘140819 オペラ通り@岡山 右は坂出

岡山駅裏のこじんまりした通りがオペラ通りっていうらしくて
オープンカフェとか居酒屋とか並んでて少しうろうろしてたけど結構よさげな雰囲気出してた
なんか姫路にも似たような繁華街があった気がするけど、こっちの方が全然おしゃれ。

目の前が海な駅1分の香川最西端、もう1,2km西に行くと愛媛なお店(観音寺)と高松市内の老舗のお店「さか枝」に行ってみた。箕浦のうどん屋さんは臨時休業してた;いった甲斐あった。ツルツルしてるし。

140820minoura-station
せっかく始発で行ったのに意味がなかった駅wwww

すぐ高松行きの電車が来たことが唯一の救い。
うどん屋って朝早く(6時とか)に店をあけるんでそのために始発で瀬戸大橋を渡って坂出で電車待ちしてて驚いたことが、「香川から岡山?に瀬戸大橋使って通勤してる人が結構居たこと」でした。坂出は岡山への通勤圏内でした。
(高松発の岡山行きの電車2両がほぼ満員だったから高松から結構乗って来てる?)
確かに、瀬戸大橋を渡れば明石→梅田くらいの距離(50km/片道40分)だし全然行ける距離だけど完全に海で分断されてると思ってたからカルチャーショック受けた。
越海通勤とか通勤の概念変わるよねこれ。

本場のうどん食べたってことで徳島から帰るために土讃線に乗ってたら
多度津から一緒に乗ってた5、6人の鉄っちゃんが全員この駅でどやどや降りてってワロタ
次の汽車いつ来るか分からないレベルの山中の駅でなにすんねやろ…って思ってたら

140820shikoku_tsubojiri
‘140820 徳島・坪尻駅

そう、この駅、秘境駅らしい。
周りに家一軒もない、一番近くの県道まで歩いて登山15分、駅が谷底というww
線路が走ってるとこは元々川で線路を敷く際に埋めたらしい。
しかも四国でも2つしかないスイッチバック(途中で止まって折り返す)の駅、かつ
日本屈指のガチ秘境駅ってことで鉄っちゃんの間めっちゃ有名みたいなんですけど自分本当知らんかったww
でも「利用客数1日1人」のために毎日止まってくれるって正直羨ましいなw
って思ったけどよくよく時刻表を見たらやっぱり香川方面行き「13:52」の次が「19:25」
しかもその19:25が終電っていうなんかそれも一長一短かなぁって思いました
お遍路さんともちょっと話した(女性、年上、30後半くらい)けど本当物優しそうな人だった。いえーいみてるー?
人生に疲れてる感じはしたけど、そういう境遇の方が遍路するわけなので

140820tukuda
‘140820 佃駅@電車の中冷房効きすぎw

その先の佃駅で徳島行きに乗り換えて2時間半くらいのあいだ
ひたすら地元の人のイントネーションがものすごい関西で謎のシンパを感じつつ
(西日本の人間の喋り方ってどこかしらの部分で関西弁に通じる箇所があるんですけど
徳島と高知と愛媛は特に近い気がする)
徳島駅の駅ビルにある店でバス待ちの間の30分くらいの間に徳島ラーメンも食べて
(豚骨醤油+生卵=徳島ラーメン?味は学食っぽかった)
バスで駅から10分くらいの所にあるフェリー乗り場から和歌山に!

※徳島港→難波や関空などの南海主要駅へフェリー+電車代コミコミ2000円で行けるお得チケットがあるようですよ(逆に徳島港へ2000円のチケットもあるみたい)
ちなみに神戸・三ノ宮の駅前からう香川の高松港まで2000円っていうフェリーもあるみたいですよ。自分は和歌山駅から18切符使ったが…

徳島港発→和歌山港着
 2:55→5:10(徳島駅からフェリー乗り場へのバスがない)
 5:35→7:50
 8:00→10:10
 11:00→13:05
 13:25→15:40 今回自分が乗った便
 16:30→18:35
 18:55→21:05
 21:50→24:05(注:南海電車への連絡がない)

和歌山港→徳島港着
 2:40→4:55(注意:南海電車の終電から3時間待たないといけない)
 5:35→7:35
 8:30→10:35
 10:35→12:50
 13:40→15:55
 16:25→18:30
 19:15→21:25
 21:40→23:55(注意:フェリー乗り場から徳島駅へのバスがない)

140820tokushima002
今月はじめに徳島に記録的豪雨をもたらした台風12号の影響で河口付近の水はまだ濁ってた
140820tokushima004
‘140820 紀伊水道からみた淡路島(手前の小さい島は沼島っていうみたい)

神戸港⇔高松港(ジャンボフェリー) http://www.ferry.co.jp/
和歌山港⇔徳島港(好きっぷ2000を参照) http://www.nankai-ferry.co.jp/

距離にして40km弱の海上を2時間半かけて。
不思議と「潮の香り」?はほとんどしなかった。(磯臭さはほとんどなかった)
調べたらどうも(水質的に)綺麗な海水ほど磯臭くないみたい
確かに言われてみれば内海は臭くて外海はあまり臭くないイメージはあるかも

お客さんは主にトラックの運ちゃんと、関西に行く四国民と、海外からの観光客が乗ってた。
なんか中国の人ってすぐ東京とか大阪みたいな都会に行きたがる傾向があるけど
欧米圏の人ってこういう地方にもちゃんと来るよね。
なんかわかる気がする。上京する地方民と中国人のメンタルって意外と近いのかもね

140820tokushima005
‘140820 和歌山港→徳島港へ向かうフェリーともすれ違ったった

やっぱり夏のフェリーっていい!海風がめちゃくちゃ気持ちいい!!ガチでやばいww
・・・冬はかなり寒そうなので夏がおすすめかもしれません。
(※15~20ノット:だいたい時速30km/hくらいかな??)

あと一番びっくりしたのが陸から離れても全然電波が途切れなかったこと。
圏外になる覚悟してただけに本当拍子抜けしたww
甲板でdocomoの衛星のアンテナが付いてたのを見かけて納得した。やじゃるん
こう見ると四国ってか西日本はフェリー王国でもあるんだなーって思わされますね。

shikoku_ferry
http://www.pa.skr.mlit.go.jp/general/status/port.html

一応東京の有明埠頭から徳島港行きの便ありますよ。18h/¥10,800~かかるけどw
東京~四国間の唯一の海路で意外と知られてない穴場便だと思う

今回チャリ旅で典行が泊まったラスイートの目の前の埠頭→高松港が4.5h/¥1,990
(関西からうどん食べに行くならこの船が一番安い)
同じく神戸港→新居浜が5.5h/\7,140~、大阪の南港→東予港が7.5h/¥6,140~と
今回私が乗った徳島港→和歌山港の2.2h/¥2,000のルート。
また機会見つけてのりたいな。夏のフェリーはガチで海風が気持ちいいw

ferry

フェリーの事を調べて一番びっくりしたのが「鳥取からロシアに船でいける」こと。
韓国のトンヘ港(東海港)経由で片道26,000円から。パスポートは当然必要ですが!

船って大量に載せられるのが利点だから、満喫くらいの一人が寝られるスペースを船内に作って、いろんな地方の港経由→東京とかにしたらコミケ組とかに需要ありそうな気もするwちょうどビッグサイトの横ってフェリー乗り場(有明埠頭)でしょ?
三重の沿岸(伊勢・鳥羽あたり)⇔東京・有明埠頭で片道5000円とかないかな?近鉄と連絡して。