食欲の秋?読書の秋?ネトゲの秋です!ネトゲ界隈は相変らず濃いですね。
そんなPCのネトゲに欠かせないOSといえば今もなおWindowsですけど、その最新版とも言えるWin10 Insider Previewの試用期間が自分のビルドは9月いっぱいで終わって、Win7のメインサポートも今年の1月で早々に終了してしまいました。
メインストリームのサポートが終了しただけなので暫くはまだ大丈夫だと思うんですけど、今後のセキュリティが保証されなくなったわけなのでWinユーザーはいずれ全員がWin10にアップグレードしないといけなくなる状況に追い込まれると思う。という意味で自分は去年10月のα版配布からWin10のテスターとしていち早く参加して体験したわけなんですがー
コペルニクス Vo.初音ミク *doriko/ちほP
新しさを求めるよりベタなほうが良いっていう時もありますよね(はせお様の至言)
結論から言うと
「今後もWindowsを使っていくつもりの人で必須スペックを満たしてるのであれば(ここ重要)可能な限りさっさと10にしてしまったほうが無難」です。
低スぺのWin7使いとか結構多いので全員が全員Win10ってのは物理的に厳しいと思うけど、C2D/RAM4GB↑とかなら64bit版も全然余裕なので、来年までのアプグレ無料期間終了までの間にWin10にするつもりであるならばお早めにぃ…これが最後通牒です。
満ち満ちた政治性も無いし、殺伐感も無い。
必要性は無いが必然性はある。誰も得をしないが誰でも心が洗われる。
すなわちWin10へのアプグレは誰でも無料で参加できる奇跡のカーニバルなんだよ
28:ななしのよっしん 12/12/31 21:25 ID:QaJV9zbbZ+
つまり奇跡のカーニバルはスタンドアローンコンプレックスなんだよ
あったあった無駄に洒落乙なウェルカムBGMww
20150909に配信されたKB3086255パッチ(脆弱性MS15-097への対応パッチ)が適用されると(※Win10には最初から適用されており解除しようとしてもロックがかかってるため解除できない)Win7/8においてSafeDiscを使った古いPCゲームが起動できなくなるようです。
●KB3086255を一時的に無効化する
sc config secdrv start=demand
sc start secdrv
●一時的無効化を終了する
sc stop secdrv
sc config secdrv start=disabled
今回も自分は上記の通り去年秋のα版配布からずっとWin10ですけど、でもなんか当初は「InsiderProgramの参加者全員にタダでWindows10を配布してあげるよー^^」って言っててそれにちょっと期待してたんですけど、昨日確認したら
「タダでWindows10にアップグレードできるのはWin7とWin8ユーザーだけだよ^^b」
って一方的に微妙にニュアンスが変わってきたので、は?それならもうええわ…ってことでこのご時世Windowsだけが選択肢でもないし今日日そんなに価値あるOSでもないのにアプグレするごとに毎回買えよっていう圧力をかけられる身にもなってほしいという無言の抗議の意味もこめて、昔使ってたパーツを寄せ集めて組んだ自作PCに入れてる「LINUX」も検討してます。
[Win10] Can you hear…hoge?
自分てっきりWindows10はホームユースのネットやゲーム程度の機能が永久無料で使えて、開発とか鯖とか業務用途のオプション向けが有料なんかな~って思ってた(怒)
ちなみに今自分はInsiderProgramに参加→RTM版にアップグレードしたWindows10(要するにWin7ではなくInsiderのライセンスを使ってるん)ですけど、今のところ基本的なWindowsの機能はだいたい使えてます。一応。なんか聞くところによるとこのInsiderProgramのままであればライセンス認証をしなくても某所で公開されてるGenericKeyでWin10がインスコできて基本的部分はしばらくは一応使えるみたい。
自分のRTM(量産)版Win10Insider(Build:10240)のデスクトップ画面
[PSA] When you perform an upgrade, Windows 10 activations are linked to your hardware. They are not linked to a Microsoft account, and you don’t get a unique product key.
詳細:https://redd.it/3fbvvv
一つ気になるのが、今使ってるテクニカルプレビュー版でBuild:10240が製品版になって最初のバージョンみたいなんですけど、RTM(製品)版になってもアップデートプログラム(WindowsUpdate)は裏でゴニョゴニョ動いてるっていうこと。
ROでいう「有料ベータテスト」的な位置づけだと思うけど、プレビュー版のスタート画面がクリックしても開かないそもそも的なバグとか、ストアがフリーズするアプリ買えねーだろ的なバグはちゃんと修正されてたのでMSのエンジニアって多分めちゃくちゃ優秀なんだと思ったこの頃
475:名無し~3.EXE:2015/08/01 11:56 ID:1Y6xA690
プロダクトキーが流出すれば簡単に海賊版が複製できる
ならばハードウエアで紐づけすれば海賊版が困難になる
ハードウエアを紐づけする情報を習得するために
出す必要がないWIN10を出したということ
商売的にはお利口さんだわ
[Classic Shell] Win8.1版もガッツリWin10に対応
そしてWin10はやっぱりあの不評の「タイルメニュー」だったので、例のClassicShellを入れることにしました。タイルは…タブレットとかスマホUIのようにタッチパネルなら全然ありなんですけど、正味デスクトップとかノートで使う必要はほぼほぼないのでごっそり入れ替えちゃいます。とりあえずWin8.1で動くアプリはWin10でもだいたい動くので(Win10 Insider Programは実質Win8.2なのでw)…と思ってインスコしてみるとやっぱり動作しました
‘150328 classic shell
Windowsといえばやっぱりこっちなんですよね自分は
ClassicShellは無事動いたものの、野良のファイアーウォールアプリとかはことごとくインストール自体が拒否されました。なんでぇ…?
‘140825 なんJ民?いますね(なんJから)
’150816 青空鑑賞会の頒布らしい。頭にタオルで草
Win10がよくスパイウェアって言われる所以ですね。でもファイヤアオウルがあるから大丈夫って甘利さんが言ってたから大丈夫だと思う!
Win10のままToSをインストールして後々アクチ拒否されてOSを入れ替えないといけなくなるのも面倒臭いしToSはXPでも動くらしいのでXPに戻しても良いかなとか思ってしまうし、そもそもWin7重いからあまり好きじゃなかったしでいろいろとワロタ☆ワロタ
261:名無し~3.EXE:2015/07/31 15:57 ID:YLEf45AZ
3300円で8proのアプグレを売った
今度は無償で10を配布した
やってることは一緒な気がするけどな
446:名無し~3.EXE:2015/08/01 00:03 ID:P1V213RU
有料版と無料版があるソフトはたくさんある。
そして無料版には必ず機能制限がある。
Windows10の無料版にも機能制限があって当然なのに、
どうしてそうじゃないと考えたがるんだろうな。
ちなみに、現在WinXPを使ってる人でもそのPC自体の「Windows10の動作に必須なスペック」が満たされているのであれば無料でWindows10を入手して使うことはできます。
(ただし、この無料で入手できるWin10のOSのisoは「無期限試用版的なWindows10」です。試用版の無料プロダクトキーがつきます。Hyper-Vが使えない、壁紙が設定できない等の一部機能制限はあり。あとDirectX9が不完全な場合があるのでゲーマーの人はインスコしてください)
MediaCreationToolでWin10のisoイメージをDLするんですけど、自分の場合はプレビュー版から製品版にアップデートできる期限が先週まで(10月1日)だったので、それまでにビルドのアップデートができてなかった人は残念ですが…Insiderのライセンスで認証はできなくなりますよ…っていう流れみたいで15日になると起動すらできなくなるっぽいのでそこだけ注意。
PS1起動音
この和音がG→Cなんですけど、これがGameCubeになったっていう自分的都市伝説
L I N U X
御託はこのへんにしておいて「もうだめだぁぁぁ(AA略)」っていう人向けに何かあった場合の逃げ道にも少し触れておきます。LINUXです。自分はFedoraCore6(かなり前だがw)以来なのでほぼ10年ぶりでしょうか?
当時自分はWindowsMeを使ってて(普通にMe使いやすかったですよ?当時阿鼻叫喚してたキモオタのおっさんが多かったけど…)XPにアップグレードしろよっていう同じようなシチュエーションになってた時にLINUXに移住したことがあって、きっかけはその程度だったんですけど本当ひさびさというかLINUXのディストリを選んでてびっくりした。当時と比べてすごい進化してる。なめとった。
・Windows&Linux両方で使える有名アプリ。今後も増える予定
-Firefox
-Chrome
-Opera
-Thunderbird
-Skype
-Gimp
-Audacity
-OpenOffice.org
-Filezilla
-AdobeFlash
・有名どころのハードウェアドライバはほぼ自動でインストールされる
・プリインストールされてるアプリが昔と比べてかなり充実してきた
・結構軽い(体感ではXPくらい)
・仮想化環境が充実している(Wineなど使えばWindowsアプリもLinux上で一応動かせる)
・ほとんどのディストリが完全無料
・GNOMEがわりと優秀(Windowsのエアロ的なあれ)
有名どころのブラウザとフラッシュは一通り使えます。ということは、普段使いがネットサーフィンとかブラウザゲー程度の人であればWindowsをこの際捨ててLinuxに移住する、っていう選択肢も十分ありってことなんですよねこれ。Linux界隈は有志が作成してるものが多くて基本的に金臭さがないので嫌儲民の精神衛生的にもいいかな?
昔のLINUXって本当に手作り感が満載でガチの変な物好きが興味本位でインストールするパチモン感全開のOSっていうレベルだったんですけど、ここ数年のLinuxは本当にWindowsと遜色なくなってた。常用に値するレベルです。
LINUXの種類を知る
Windowsはマイクロソフトという企業が、MacOSはアップルという企業が開発を主導してますけど、Linuxは有志ユーザーによる開発が基本でLinuxのOSと言ってもいろんなディストリビューション(いわゆる「のれん」)があるんですね。とりあえずこのページではLINUX-OSの初心者に優しく馴染みやすい有名どころに絞ってピックアップしてみまする。
Linuxは完全無料なのが良いね
【デスクトップユース】
-RedHat派
・FedoraCore(昔使ってたやつ。更新速度重視)
・Vine(北陸発。昔から好きなディストリ)
-Debian派
・Bean(Wineがプリインストール済?)
・Mint(アプリ「全部入り」が売り)
・Ubuntu(ユーザーが多い。慶応卒のギルメン一推し)
・Zorin(カッコイイ※海外製)
【モバイルユース】
・Android
数あるディストリビューションの中から独断と偏見でかーなり絞った感じですけど、このあたりが日本人LINUX初心者にもとっつきやすいディストリでしょうか!ただ、どれがおすすめ?っていう質問は言えない。細麺・太麺・つけ麺・イケメンがあってどれがおすすめ?って聞いてるようなものなんでこれ以外にもたくさんあるのでよく吟味して選んでください。
ただ、どのディストリでもメインユースにするのであれば「64bit」版を選んでおいたほうが後々幸せになれると思います。32bit版は低スぺ向けと思ってください。
Fedora(左)VineLinux(右)
LinuxBean(左)Ubuntu(右)
ZorinOS Windows7風スキン
ただ、LINUXは使えるスキルのある&使いたいorわかんないところは自分で勉強する!っていう人だけが自発的に使っていけるOSなので、お世辞にも受身一辺倒の初心者向けの代物ではない、ってことだけは念押し。
Linuxがクソ!とか言う人は多分、user/bin/perlの意味すら知らないと思うんですよね。
そういう人は問答無用でお引き取りください~窓にお戻りください~なので。LINUXは。
情報乞食、怒りの通信履歴全監視wwwwwって感じに目を全開させて充血しながらネガキャンwwwwとかそういう行為だけはしょーもなさすぎて哀れになるのでやめてくりぃ…
あとインストール後にやっておくと良さげなこと
★FlashPlayerのActiveXPluginをインストールしておく
(Web上でフラッシュプレイヤーを再生したい場合)
システム→システム管理→アプリケーションの追加と削除→制限付きソフトウェア→FlashPlugin→インストール
★プリインストールされてるFirefoxのUAをWindows7か8に偽装しておく
Linuxを弾く無能サイトが今だに多いのでWindowsになりすましておくと吉
about:config→新規文字列作成→設定名「general.useragent.override」と入れる→値を「Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; rv:41.0) Gecko/20100101 Firefox/41.0」と入れる(Win7のFirefox41にする場合)※UAの一覧はこれに限りません。ググるとUA一覧っていうサイトが出てきます。
★仮想化できる環境を用意しておく
Linux専用アプリが充実してきたとは言うものの基本的にLinux単体ではexeファイルを起動できないので、別途WineかVMWareかVirtualBoxをインスコすることによってWindowsアプリケーション、いわゆるexeファイルがLinux上で動作できるようにしてきます。そうしておくと幸せになれるかもしれません。
【有名どころのLINUX上で動くWindowsエミュレーター】
■KVM:
Linuxネイティブで動くので他のより軽い。イスラエル製
■VMWare:
3Dゲー(ネトゲ)するなら多分これが楽で安定。RO界隈では有名w
VMware Workstation 12 Player for Linux 64-bitをダウンロード→展開
■VirtualBox:
初心者でも扱いやすいけどCPU負荷がやや高い。オラクル製
Vineの場合、VirtualBoxがプリパッケージされてるので
[システム→アプリケーションの追加と削除→その他→VirtualBox→インストール
WindowsなりをCDにセットしてインストール→システムターミナルで「apt-get update」と「apt-get upgrade」して最新の状態にシステムをアップデートして再起動するのをお忘れなく!
※Guest Additionsをインストールしておくと軽いです
■Wine:
なにそれおいしいん?
>え、LINUXってスマホとできる事に大して差がなくね?
そらそうよAndroidもiOSもLINUXも根はUnix系ってやつですし(商標的な問題でUnixを名乗るなとかそういう内ゲバはあるけど)
Android6.0 Marshmallowがリリースされたみたい
- アプリのアクセス権限の許可/拒否をユーザーが自由に選択可能に
- バッテリー長寿命モード「Doze」実装
- USB Type-Cに正式対応
- 指紋認証に正式対応
- アプリだけでなくアプリデータも自動バックアップ&復元可能
- 起動アニメーション変更
- マルチウィンドウに対応(1画面に複数のアプリが表示可能に)
- 上部バーをスライドして出す「クイック設定パネル」のカスタムが可能に
- ステータスバー上のアイコンの表示/非表示をユーザー自身で選択できるように
- 日本語フォント変更「モトヤフォント」→「Noto Sans CJK」
- ホームアプリ(Google Nowランチャー)が改善
- 「OK Google」が日本語でも任意の画面やロック画面から利用できるように
- テーマが選択可能に(ダークテーマ追加)
- 位置情報取得にBluetoothスキャンが追加
- ロック画面の左からスワイプで起動する機能が電話アプリから音声検索に変更
- root化せずに電池残量をアイコンから%表示に変更できるように→むしろなんで今までできなかったのかという
- アプリのデータやキャッシュを削除する方法が変更
- RAMの管理が格段にしやすいように改善
- アラームのみのサイレントモード追加など通知設定の変更
- 着信音、通知音、音楽、アラームのボリュームをどこからも調整できるように
- Qiワイヤレス充電開始音を無効可能に
- バイブの状態から音量を更に下げるとアラームが鳴るサイレントモードへの自動切り替えが復活
- モバイルデータ通信時のバックグラウンド通信を強制無効化する設定場所が変更
- モバイルデータ/Wi-Fi/Bluetoothの設定を一括でリセットする新機能
- ステータスバーのアイコン色に黒が追加
- テーマ変更機能実装
- 通知領域(ステータスバー)が指に近い場所から降りてくるように
- リカバリモードに「アップデートをSDから適用」と「/systemをマウント」が追加
- デフォルトアプリ(既定のアプリ)の選択方法が変更
- SNSでシェアする時に画面に表示されるアプリの数が増える
- ブラウザでリンクタップ時に起動するアプリを個別に選べるように
- Wi-Fiテザリング5GHz帯が利用可能に
- 「peeking」機能をアプリごとに有効or無効とできるように
- スクショの画像を通知領域から削除できるように
- 簡易ファイルマネージャーを実装→ファイラ終了?
[中国・天津] Shockwave from the first explosion
0:38~の衝撃波すごすぎでしょ…
一夜明けた現地のキャプ
なにこれ…
ronico’s ピッカップ
-
小牧市で図書館建設の是非を問う住民投票が10/3に実施された結果、反対多数で否決したみたい。味噌汁のみたい
-
春日井市にあるラーメン店「うま屋」の強盗撲殺事件で、店の公式サイトを見たら事件が起きた当該店舗、やっぱり閉鎖したみたい。さすがに人間が死んでる場所で食べるのも心象悪すぎだし美味しくないしね…\今度うま屋行くわ/一番近いのは三重だけど新快速の方が早いから時間的には岐阜かな。滋賀の店舗は駅から遠いし。
今年3月には足立区でも体重120kgのクソデブが他の客と喧嘩になって踏み殺した事件もあったよね。体重120kgって典行レベルでしょw
食べログも閉店表記に。こういうのは対応早い。隠れ家晒しの件は裁判まで行ったくせに -
客に対して煮たり焼いたりしない「最終的な工程で非加熱の食品」を提供するお仕事の人は、いくらプロでもやっぱりビニ手してほしいなって回らない寿司屋で思った。衛生的に大丈夫ってのはわかるんだけど気分的な問題
- ジュニアとケンコバのゆるいトーク個人的に好きだわ。だらだら聴いてたい。この2人が「一般的な関西人のノリ」のデフォに限りなく近いです。勢いだけの芸人って関西人から見ても正味鬱陶しいんすよ、もうええてwっていう
- のび太のメガネってデカすぎひん?
- 中川翔子の飼い猫ってなんか飼い主に怯えてね?
- ペルチェ素子ってなんか惹かれる
- 画像をマウスオーバーすると画像が淡くなるサイトなんか最近多いけどあれやめてくりぃ。すっげー見にくい
-
なんか無性に「ぽすれん」利用したくなってきた。「月初めか月末にコンビニで当月か翌月分をsuicaかnanacoとかで電子マネー決済で、月4作レンタル1500円が基本、もっと早く返却できる人には月1000円プランも用意してるで」←これなら全然あり
-
アップルウォッチっていうかウェアラブル地味にいいね。一周巡って最近逆にほしくなってきた。というか2~3インチくらいのウェアラブルとスマホの間くらいの「小型スマホ」って最近見なくなったのはなんで…?むしろ最近そっちが欲しい気分。最近のスマホって微妙に大型化してて(ファブレットっていうの?)片手で持って操作できないし重いしでつらい
【ネトゲ】
今秋の気になるネトゲネタ
・はたしてネトゲ難民の救世主になれるのか謎い「Tree of Savior」日鯖cβ
★世界最大MOBA「League of Legends」いよいよ日鯖実装
・欧米ネトゲーマーが祭り中の模様「スターウォーズ・バトルフロント2015」oβ
・「AVA」で課金強武器FR-F2が全員タダでもらえるねんキャンペーン
・台湾発の定評あるまったりゲー「星界神話」cβ
・「エターナルシティ3」は鳥瞰タイプ(ROと同じ)のゾンビ狩りMMORPG
・「FEZ」がスクエニに移管(元の鞘に戻るだけw)
・戦車ゲー「Armored Warfare(アーマード・ウォーフェア)」oβ
(すべてのタイトルはWinXPでプレイ可)
レジェン「ズ」な!
LoL古参勢は日鯖始まったらこっち来るの?
-
ToS日本cβが先週があって、来月にはToSの国際鯖(International)cβが始まるみたいでちょっとwktkしてたらRO厨とかいう癌細胞が2ちゃんねるのスレとToS公式のフォーラム陣取ってROガー状態。選民意識ぱねぇ。他のネトゲ出身民ドン引きしてるで…
-
ハジマン…ケンチャナヨ。「LoL」の日本鯖がいよいよ実装みたい。NA(元メイン鯖)、西EU&東EU、中国、台湾、フィリピン、南鮮、ベトナム、シンガポールで、日本と来ます。3年前にBBSでRiot幹部が云々~って言ってたので何時くんねんって思ってたんですけどいよいよ。(多分鯖は東京)
-
Redditでスターウォーズ™オンライン・バトルフロント™がめちゃくちゃ勢いがある
-
gameonのネトゲでcommon-moduleがXP対応終了したらしいのでXPユーザー(もう居ないと思うけど)はXP専用モジュールをDLする必要があるようです。注意
http://www.pmang.jp/news/5099
でもPCでネトゲする上で、XPはもうそろそろ厳しいと思う。XPだと起動すらしないネトゲも増えてきたしね… -
AVAで21日のメンテまで新兵キャンペーンやってる。訓練兵を卒業すると(2時間くらいで卒業できる)でX95R(永久武器)、M4(永久)、XM2010(永久)がもらえて伍長3(早ければ1~2日くらい)までレベ上げしたらAKS-74U(永久武器)、XCR(永久)、FR-F2(永久)が達成者全員タダでもらえる。特にスナイパーライフルの「FR-F2」は普通にガチャすると平均1~2万円かかる課金武器なのでそれがタダでもらえるってのは美味しいっちゃ美味しいし良い機会だとは思う。AVA6年目雑魚少佐より
http://ava.pmang.jp/new_notices/1510 -
Armored Walfare oβ、ちょい触った(Lv3までやった)けどWoTの後発上位互換っぽい。グラがWoTより繊細。CSOやSAに対してAVA、みたいな感じ
-
パンヤのMMO版っぽい雰囲気を醸し出してる「星界神話」っていうMMORPGのβテストに登録してみた。登録完了した時点で自動当選です。これはありだと思う。
衣装可愛いしなんか東方っぽいキャラもいるしで台湾製MMORPGの中でもかなり日本人にも違和感がないようなグラに近いのでネカマやネナベしたい人にも気分転換に良いと思う。と同時に基本無料でパッと見た感じダラダラプレイできる系なのでネトゲ難民向けでもあると思う。台湾ゲーってシステムが直感的でわかりやすいからね。なんかメルヘンっぽさもあるし。
βテスト開始時間が「昼の3時」っていう完全に主婦&ニート&学生の暇人狙いなもののネトゲユーザーのカーストはその層がさいつよなわけで最も熱心なファンになり得るその層を狙うというまさに理に適った開始時間とも言えますね。
https://ss.x-legend.co.jp/
【今後の予定】
募集が11月9日の朝11時まで。cβテストが11月6日15:00~9日11:00の4日間。
(βテストに参加後、専用フォームから不具合や要望、感想などを送るとoβ以降に使えるショップチケット500枚を参加者全員にプレゼント)
X-LEGENDのネトゲというか日本に来た台湾ネトゲのβテストは全出席だわw
晴空とかFNOとかも参加したからフルコンプかも?DIVINAは香港だけど。我ながら優秀
このアストレアル・テール(星界神話)って本家台湾でR-15指定されてるのだが
お返事
>お世話になります。現在、あたらにローンチするシェアWiFiの名前を募集しています。ronico様のプロフィールを拝見しまして、もしよろしければ、是非ご提案いただけないかと思い、ご連絡させていただきました。お忙しいとは思いますが、ご検討いただけますと、幸いでございます。
エニタイムWiFi…とかいかがでしょう(´ー`)
>18きっぷで東京大阪とか後悔しかしないのにそれ以上とかなら俺なら気が狂うかもしれぬ。
行けるうちに行っといたほうがいいですよ!乗れる路線どんどん減ってますしね…
でも4月に行った函館はやばかったです。鈍行乗り換えのべ40回、1便でも乗り遅れると会社欠勤コース、1日18時間座りっぱなし×4日で痔リスク。修行か。
ちなみに自分関西から東海道線を18きっぷで結構乗り通してますけど、やっぱ三島とかあのへんまで行くと関東に入ったなって実感がすっごい沸きます。なんかいよいよ遠くまで来たなーっていう。
静岡は静岡でも、焼津とかだとまだ西日本っていうか東海なんですよね雰囲気が。個人的に遠くまで来た感が全くないのであんまり面白くない(静岡の人スマソ)
>日本の一部のマスメディアより、創業者の高橋が猥褻電磁的記録記録媒体陳列罪の疑いで国際警察機構(ICPO)を通じて国際指名手配を受けたという報道がなされておりますが、誤報であることを当該マスメディアからの文書で回答を受けております。FC2は、従前と変わらぬようコンプライアンスを重視し、ご要望・ご期待に沿えるようサービスを提供して行く所存です。今後ともFC2をよろしくお願いいたします。
だそうです