アカシャの色はいばらきいろ

よっさんが天宮理緒とかいう人に120万円あげるから関西おいでよって誘われたらしくてわざわざ自腹で新幹線代を払って新神戸に来たものの、誘った天宮理緒本人は結局当日現れなかったというハニトラから始まったよっさんの大阪配信が話題になってました。なにそれ可哀想すぎる
そういえば最近よく緑が大阪に配信しに来てるんですけど、空堀商店街とか。そこに目付けるとは…的な。実は緑はそれより前にも天神橋筋商店街の配信をしたり東京でも下町の商店街の配信をやってたり商店街フリーク(?)な感じもするんですけど、東京の東側(亀有とか)にあえて住む緑ならではの発想かもしれません

[鏡音リン] 初夏、殺意は街を浸す病のように *hello_tanitasan

“夏がお前らを潰しにやってくる”

あと静岡出身のけんちゃん(今月はじめまで埼玉に住んでた)が近く兵庫のどこかで軽食店をオープンするらしい!てことはじっくり腰据える感じなんかな?
Youtubeで静岡といえばHIKAKINより好感度の高い(?)はじめ◯ゃちょーですけど、ニコ生のけんちゃんみたいにきちんと食べ物を扱う静岡民が居る一方で、某Youtuberみたいに無駄遣いしてる(北陸出身の)静岡民が居たりっていうその対比が面白かった。子供受けは良いと思うけど…なんか静岡の人って無駄に喋り方のテンションが高い人多くないですか?抑揚が激しい方言がそう聞こえるように感じるだけ?それとも関西に居る静岡民(地味に多い)がたまたまそうなだけ?

150911joso-jp
‘150910 よっさん家はギリギリ無事だったようで@産経新聞のヘリ

夜の集中豪雨は本当に危ないです。
夏の昼間のゲリラ豪雨は日照射が要因の場合多いので太陽が沈めばだいたい収まるんですけど、夜に急に発達する雨雲などは今回の栃木茨城の集中豪雨みたいに気団同士の衝突によるものが多くて、今回みたいに気流の勢いが拮抗すると大雨が同じ場所で長期化するんですよね。今回の茨城の豪雨は俗に言うテーパリングクラウドの大規模版でした。
自分が生まれる前ですけど昔長崎であったらしい。1時間に187mmの猛烈な雨が何時間も同じ場所で続いて大洪水になったやつ。ある程度降り続けてもあふれず耐えますよっていう一般的な河川のMAXキャパが50~100mmとかなので、187とか無理っしょ…っていう

でも本当、災害関係のスレってオカルト厨とかオカルト厨を餌にしてるような胡散臭い人間が面白いくらい大量に沸くよね。ボイランみたいに予言か予言ではないかのギリギリの線を狙ってスレ立てまくってるけどほとんど後付けだしw
何の根拠もないのに予言者気取りでドヤ顔してたり意味不明な独自方程式を作り出してたり(よく見るとただ単に過去のパターンや事例にあてはめてるだけw)的中しなければ何事もなかったかのようにスルー、1㎜でもたまたま当たったらドヤ顔でしたり顔っていう感じに数打ちゃそのうち当たるだろ的ノリで嘘八百デマを並べて不安煽ってるけど、傍から見たら混乱を煽ってそれに乗じた犯罪や騒乱を扇動してるともとれる言動なんですよねw
3.11から急に増え出したので多分その程度の人間なんでしょうけど、ネット上に冗談が通じない人間が増えてるからやめたほうがいいよとしか

★(11/07追記)明石らしい!

兵庫県明石市魚住町長坂寺816-27-101『こんつっ亭けんちゃん』
JR神戸線魚住駅下車、駅東ロータリー坂を登って国道2号に出たら東に100m
(魚住は新快速通過なので注意。加古川か西明石から各停に乗り換えね)
営業時間:11:00~21:00(日曜休)

Q.何のお店?
 A.からあげ・フライドポテト・飲み物(お酒も)
   をメインに提供するお店です。
   メニューは今後増やして行こうと思っています。

Q.駐車場はあるの?
 A.1台+自転車数台分の駐車場はありますが、
   もし埋まってる場合はお近くのコインパーキングをご利用下さい。
   ご不便をお掛けして申し訳ないです。

Q.貸切?
 A.休業日の日曜日のみ事前連絡を頂ければ
   2時間一人500円で貸切で営業します。
   お店で生放送される方やオフ会を考えてる方是非ご利用下さい。

Q.店内配信できる?
 A.貸切の場合のみOKです。

Q.喫煙できる?
 A.喫煙OKです。

ブログ:http://kenchan7530.blog.fc2.com/
CAS:http://twitcasting.tv/kenchan1987

R2沿いの長屋の1Fですね
ブログに店内の写真が載ってたけど「2代目生主ハウス」的な感じがするようなしないような感じだった。一応店主が生主なのでそのへんの融通はある程度利くとは思われます。
けんちゃん頑張ってね陰ながら応援してます。特に喫煙OKっていうのは吸う人にとってはかなり有難いかもね。最近喫煙者の肩身狭いしね。秋葉原駅前のクッソ狭いテレビ付きの喫煙スペースとか、難波Cityのコメダ向かいの自販機が置いてる喫煙スペースとかも毎回通ってもいっつも混んでるから、一定の需要はあると思うの

けんちゃん ‏@kenchan1987 9月8日
うおおお!!関西初上陸!!なんか急にテンション上がってきた!!楽しみだ!! ……あんま見た目は東京と変わらんな(´・ω・`;)

見た目はねw

前も書いたんですけど、当初関空って今の神戸空港の所にできる予定だったらしい。これはじめて聞いた時は本当に勿体ないと思った。勿体無いって言うか、ファッションセンスは良いかもしれないけどそういうセンスは無かったんやなって。
なんでも、自分が生まれるよりずっと前の、関空が設計計画段階だった1970年代後半から1980年前半の頃の神戸民が「神戸沖に空港を作るな!!!!」って猛反対したらしい。その結果今の泉州沖になったんだとか。

kobe_concept
元町にある中華街と北野にある洋館を活用したスタバな!@神戸市

要するに大阪と唯一インフラ的に差別化できる国際空港を神戸に作らなかった時点で神戸は詰んでたわけです。神戸最大のチャンスをエゴで蹴ったわけなので同情の余地もないんですよね…。あんだけ散々大阪のネガキャンしまくっといてそれかよみたいな。ばれてないと思ってたのなら逆に凄いわ。
今でも三ノ宮って日本各地への長距離バスターミナル・新幹線の駅・地下鉄・JR在来線・山陽・阪急・阪神・近鉄・新交通システム・西日本各地へのフェリーターミナルっていうありとあらゆるインフラが三ノ宮駅から徒歩の圏内(全て歩いて行ける距離)に固まっていてめっちゃくちゃ便利なのに、そこに国際空港っていう空の玄関ができてたらガチで日本最強だったんじゃないの?ってつくづく思わされる

地理板住人の間では常識ですけど、人口減少期に入った日本で今後経済的に最後まで生き残ると言われている都市は東京と、東京とのコネが強い愛知や兵庫だと以前は言われてました。が、今その兵庫のポジションが上記の理由などで危くなってます。兵庫民が一番自覚してると思うけどね。
(最近はその愛知も愛知の攻撃カードを何枚か自分で捨てちゃってる状態なので剣道的な意味で”隙”が垣間見れますけど)なにかしら反対する事情が当時の神戸民にあったんだろうけども…その絶対的なポジションが断たれた今となっては、大阪の通勤圏として通用する明石あたりまではもう大阪のベッドタウンとして生き残っていくしかないんじゃない?って思う。播磨のほうはまだ開発の余地はある気がする。

150918yossan001
‘150918 新神戸@天宮理緒逃走で唖然とするよっさんww
150918yossan002
‘150918 よっさん@難波オタロ

閑話休題、その誘った天宮理緒っていう人は天理教(天理は神道系)の人らしくて天理教の施設までよっさんを誘ってご飯だけごちそうになってたみたい。しまいにはBMW一台プレゼントするよ!とかも言われたらしいんですけど、それがどこまで本気かは謎。
ニコ生で天理って言ったらナナとか、典行の大阪配信でリア凸に来たあったかふわふわくんのイメージが強いんですけど、その後も焼肉を食べたり宝塚にある阪神競馬場で勝負師して地味に的中してたり夜はウナと竹本氏とでホルモン食べたりで結構大阪を満喫してるっぽかったです。ええなぁ。

(9/7-8)18きっぷde茨城遠征2015
秋の連休はいかがお過ごしでしたか?連休なんて関係ないよとか、連休のことを知らなかったという方もいるかもしれません。が、この秋の連休を使って旅行をしたり読書をしたり、何かものづくりに挑戦したという方もいらっしゃるだろうと思います。
けんちゃんとかよっさんが関西に来ていた中で自分はギルメン地元探訪という名の「18きっぷ遠征」ということで今月上旬、休みを取って茨城を縦断してきました。

150908kantou

0722 大阪→岐阜 1009
1210 名鉄岐阜─(名鉄名古屋線)→名鉄黒田 1222
1234 木曽川→浜松 1457
1510 浜松→熱海 1742 :熱海まで乗換えなし
1751 熱海→大船 1900
2030 大船→蒲田 2118

0431 大井町→有楽町 0443
0533 二重橋前─(営団千代田線→日比谷線)→秋葉原 0555
0600 秋葉原→柏 0702
0722 柏→磯原 1012 ここで折り返し
1150 磯原→北千住 1535
1540 北千住→越谷 1609
1653 越谷→南浦和→秋葉原 1759
1949 秋葉原→大宮 2026
2102 大宮ソニックシティ→大阪 0535

今年は初めて有休全部使い切れそうです///フルに使い切ってみたい(退蔵的な意味で)
西日本住みなので西日本はいつでも行こうと思えばサクッとすぐ行けるんですけど東日本は「今のうちに早めにいろいろ巡っておきたい」っていう思いがあって、最近東日本優先で行ってます。

自分2年前からほぼ毎シーズン18きっぷで参加?してますけど楽しいですよ!電車は鈍行のほうがいいですね~。18きっぷが基本的に快速と各停しか乗れないっていう縛りのもと、ひたすらJRの快速(新快速もOK)と各停だけを乗り継いで乗り継いで遠くまで行くという終日フリーパスきっぷです。

*(9/7)岐阜→都内
(関東住みの人なら18きっぷもいいけど「東日本パス」もおすすめです。JR東&北海道で使える区間限定だけど18きっぷより長い期間(7日間)使えて18きっぷよりも1日あたりが安いっていう)
毎度のごとく新快速で米原から東海地方入りして岐阜に。東海道線自体は結構利用してるんですけど岐阜駅で降りるのは昔、金華山に登った時以来?なので結構久しぶりだと思う。
典行が一昨年のチャリ旅で岐阜についた時に寄ったスガキヤに一回行きたくてそのためだけに岐阜で降りたら店が11時からだった…。てっきり10時からと思ってて確認してなかった。18きっぷで2時間ロスは痛ぇ

150907metetsu-gifu01
‘150907 岐阜駅。関ヶ原を越えたら急に雲行きが…刈谷あたりで土砂降りに

電車移動だし傘とか別ににいらんかなとか思ってたけど持ってきたらよかった。関東で折りたたみの傘でも買うかーってことで岐阜駅前に。典行が地元の衰退をあわれみながら「このへんに住んでる人はみんな名古屋に出る」って言ってたけど典行の言うとおりでして

愛知県への流入元(2014年度)
1.岐阜 24.2% 3,221
2.三重 15.9% 1,979
3.静岡 7.9% 987
4.大阪 7.2% 903
5.福岡 6.4% 796
6.兵庫 4.7% 686
7.長野 4.0% 521
8.滋賀 4.0% 511
9.熊本 3.2% 420
10.北海道 2.4% 324

なんと、ここ最近愛知県民になった人の4分の1が岐阜出身。そりゃ岐阜駅前も廃れますわ。
何気に大阪が4位にランクインしてるのが面白い所ですけどw今はとりあえず景気良いんでね!トヨタの目の黒いうちは愛知は大丈夫でしょう。
愛知や東京に依存することがいかにリスキーかっていうのが関西勢は痛感したはずです。

街の雰囲気はどことなしか関西っぽいのも尾張ってそういう意味(終わり)もあるよね確か。奈良の京終(きょうばて)もそれだし関西圏のテレビの天気予報でたまに岐阜県の天気まで載ってたりするのもそれ。東関西って感じだね

150907metetsu-gifu002
‘150907 名鉄岐阜

名鉄岐阜→名鉄名古屋が550円+特急が360円でJRだと450円のみ。名鉄はいかにも地元民向けって感じで都市圏の私鉄って感じがしなかった。関西で言う水間、関東で言う銚子みたいな雰囲気

*一宮(愛知)
ギルメンの地元の近く、一宮市の黒田っていう駅でおりて近くにイオン木曽川ってのがあったから近いし軽くご飯食べ行こうかなーって思ったんですけど、駅前から謎の荒廃感が漂ってたのだがこれは…ていうかここ一応愛知だよね…?
岐阜で買ったから別にいいかな…とかなんとかでJRの駅までちょっと歩いた。もうちょっと典行の地元の岐阜をいろいろ廻りたかったんですけど、夜までに最低神奈川に着いておきたかったのでまた別の機会に行きます^p^岐阜は近いからいつでも行けるしね
名駅ホームのきしめん屋は完全におっさんらが占拠してた。18きっぱーって結構年配の人も多いらしいね。でそのまま木曽川→蒲郡→豊橋→浜松で、浜松でたまたま「熱海まで直通」の電車に奇跡的にあたったので一番端の座席も取って寝てた。

150907nagoyga
‘150907 名鉄黒田駅(左)18きっぱーの間では有名な、名古屋駅在来線ホームのきしめん屋(右)

特にJR東海は新幹線収益にかなり依存してるせいか、ネット工作依頼的な意味でJR倒壊的に金にならない18きっぱーを乞食呼ばわりしたり新幹線最高的な味噌くさいノリが散見されますけどその発想がもう既にカッペ臭くてきつい。会社の金で乗ってるとかならまだしも…
18きっぷが券売機で売ってるからこうやって1万2千円近くを支払って使ってるだけであって、新幹線に乗らない奴は貧乏人だのごちゃごちゃ味噌に揶揄られる筋合いは微塵もないわっていうことを今一度ご理解くださいw

岡と言えば、18きっぱー殺しとも言われている豊橋から熱海までの、静岡県内38の駅全て停車(=各停おんりー)&ロングシートの車両しか存在しない…という「地獄のロンシー区間」でしょうか?東京~大阪間は18きっぷの利用者が特に多いので、よくこの奴隷船的wな扱いに近い劣悪な静岡県内の車内環境を愚痴られるわけですけど…自分も何度も乗ってますけど…

68ドラゴンスープレックス(やわらか銀行) 14/04/11 10:36 ID:veUVZIKB0
   熱海~豊橋間の各停地獄を体験せずに【楽しい静岡18きっぷの旅】は語れない

自分から言わせてもらうなら、今年の春に自分18きっぷで往復4日かけて函館まで行った時に乗った「酒田(山形)~蟹田(青森の北部)間」もひたすら全停車&ロングシートであそこもたいがいだった。静岡のロンシー区間の2倍以上の距離をしかも往復。片道7時間。
それを乗り通してからなんか静岡の片道3時間のロンシー程度では何とも思わなくなった自分は…慣れって怖いなと思った

150907ofuna002
‘150907 東海道沿線に関西出身の人間が多いからって…露骨に狙いすぎやろww

2ちゃんねるの鉄道板では結構有名な静岡在住の「静岡転石男」っていう糞コテが暴れてたりしますけど、本人曰く御年33?34?35?らしい。ohまさかの年上…あの人なんかスレ民にディスられる事に快感を覚えてる感じの奇特な人なんで、自分も静岡区間を18きっぷで通り過ぎる時はちょっとそういうたぐいの人間が居ないか注意してる。目が合ったら襲われそう

*大船・大役萬ツア~からの都内
大船駅(鎌倉市)で降りてどこで食べよかなって思って磯丸かで迷って結局すた丼にしたんですけど、その後ルノアール(喫茶店)にも寄りました。大船にルノアールがあるとは思ってなかったけど雰囲気良さげで個人的に結構好きです。落ち着いて記事かける。スタバよりもドトールよりもルノアール派。
関東に行くと毎回思うのが、関東ってDQNと老人っていうこの2種類の生き物とのエンカウント率が明らかに低いことです。居るには居るんだろうけど自分がDQNと認識できるようなDQNは明らかに関東の方が少ない(身長の低い人がそもそも視界に入ってこないアレ)。特に横浜・藤沢・鎌倉・川崎あたりは住人の大卒率が6割近いんだっけ?かで、阪神間山手(阪急神戸線沿線)のそれに似てる。

周りに大卒の人が多いっていう、ただそれだけでなんか安心感がすごい。”この人たちは話が通じるんだな”っていう

溝ノ口太陽族(’10) *manzo(坂下正俊/Db.Saka)

川崎国のテーマソングになってしまいましたが…(はるか昔RO放送のジョジョの人配信より知った曲)

踏んづけても踏んづけても潰えぬ悪は頑固でしつこい油汚れによく似てる
今週の汚れは今週のうちにチョチョイのパッパでほらキレイねっ☆

よく地方のカッペが気持ち悪くて(相互監視や村八分なんかのせい)地方は衰退してるんだよ、いくら村興しや移住促進してもそこが解決してないと無駄!って上京した人が言うけど、関東に行くとそれがよくわかる

150907ofuna
‘150907 東海道線・熱海駅(左)磯丸水産@大船駅前(右)

でも一昨年くらいから関東で話題になってる「壊死ニキ」とは今回もエンカウントしなかった。
壊死ニキには申し訳ないけど一回だけでいいから生で見てみたい。出没場所はバラバラらしいからめぐり逢えたらかなりレアだが…ちなみに磯丸は一応関西にもあります(炉端焼き店舗は関東にしかないけどね)

下階のパチ屋でトイレと無料Wifiを30分くらい借りた。めっちゃ涼しかったサンキュージアス
いやーパチ屋はトイレ休憩&涼むには最高ですねぇー。18きっぷで12時間かけて関西から来た身としてはまさにオアシスですが、丁度帰宅時間帯なのもあって会社帰りのリーマンで大船のジアスは完全に満席でした。ふーと寛いでたら自分が休憩してた椅子の真ん前の人の席の台がいきなり光り出してなんか笑ったけどw
何の台かは忘れた…赤と白色の台だったのは覚えてる。

150908toyoko

いよいよ悲しみの雨が駅前ロータリーにパラついてきたので折りたたみの傘買っとくかーと思って大井町のラビに向かおうとしたら根岸線各停だった;
京浜東北線と同じ色やしいけるやろ彡(^)(^)と思って乗ったらとんどん海のほうに行くしやたらとなんとか台って駅に無駄に駅止まるし横浜に着いてもほとんど誰も乗ってこなかったどころか全員降りてってわろた

ちなみに今年のpixivZingaroの個展の目玉は「いとうのいじ」だったらしい。兵庫出身のノイジー先生じゃないですか!程良くこじんまりしてて良いですよねあそこ。関西だとそれに相当するのが神戸のセンプラなんですけど…うーん…wwwってなる。こじんまりし過ぎててw

beer_umaimon06
渋谷東急@http://draftbeer.jp/topics/7397(この写真は第6回のやつ)

お好み焼き、たこ焼きはもちろん、551の豚まん、イカ焼き、串カツ、うどん、天ぷら、さらにパンやタルトのようなデザートも… そしてビール!大阪の箕面ビールが出展しています。しかも樽生。

マスコミ的「ザ・大阪!」って感じのラインアップ。粉もんばっかwwwww
大阪は粉モンだけじゃないんですよと思いつつこの日、自分が関東に行った日まで渋谷にある東急百貨店でこの大阪の物産市があったみたい。東急沿線は関西出身の人が多く住んでますしそれ狙いなのかもしれません。
ちなみに関東民は知らないかもですけど、関西でも「東京ブックマーク」っていう関西在住の人を対象とした東京観光案内キャンペーンがあったりします。JR倒壊の企画なんで自分は絶対に参加しませんけど新幹線乗って東京遊びいこかーっていうキャンペーンです。

>梅田の伊勢丹が撤退した時の伊勢丹の捨て台詞がひどかったな
>「東京のものは大阪で受けいれられなかった」とか
>だったらヨドバシ(梅田)東急(天王寺)LOFT(長堀)成城石井(駅ナカ)丸井(難波/三宮)はどうなるのよ?

自分が親の転勤で海外住んでた時に同じコンドミニアムに住んでた日本人が結構居て、そういう海外転勤組ってやっぱり関東出身が多いんですよ。関東5:関西3:その他2くらいな割合。で自分と同じフロアに住んでたのが大成建設とヤマハと日立の転勤組とあと自分らって感じだったんですけど、神奈川出身で伊○丹の社員とその家族がかなりうざかったのを思い出した。
なんか神奈川の人ってやたらと上から目線が多くないですか?すっげーお高くとまってんの。同じ海外転勤組なのになんのカーストやねん的な。しかもクラス担任も神奈川だったしクラスメイトも半分近くが神奈川出身で、ジャンジャンの語尾が飛び交ってて正直苦痛だった。そのせいかあんま良いイメージないなー愛知県民と神奈川県民は早々に県ごと全滅するべき

*(9/8)東京→茨城
18きっぱーの朝は早いです!22時寝の朝3時半起き。もはや爺婆レベルですけど、18きっぷを最大限に活用するとなると必然的に始発から移動が基本のスケジュールになります。特に東京は始発早いし18きっぱー的には好都合ってことで前々から行きたかった所があったので京浜東北線の始発でまず有楽町。
猪瀬氏には悪いんですけど電車24時間運行いらなくないですか?東京とか大阪の深夜1時終電の朝4時半始発の時点でもう既に24時間運行みたいなものですし遅延した時にずっと引きずってしまうやんw
そういえば丸の内を歩いてたら、地下駐車場から道路に出ようとしてた車が自分が通り過ぎるまで笑顔で道譲ってくれた。なんか引っかかるけどありがとう紳士だね!

150908koukyo004
‘150908 誰も居ない都心も新鮮(左:京浜東北線の有楽町、右:日比谷線の秋葉原)
150908koukyo002
‘150908 二重橋前@ここも標高低い。出口が2.7ってことは地下道は海面下ってこと?

有楽町から歩いて10分くらいで皇居外苑の楠木正成像に。すごい立派な像。
この人、京阪奈ゆかりの人物で関西では結構有名で実は織田信長とかよりもずっと前の時代の南北朝時代の人なんですね。岐阜の山県(やまがた)ってところにも正成夫人の墓があるらしいので今度そっちも行ってみたいです。
南北朝時代っていう単語を覚えている人は多いと思います。当時の皇室の皇位継承をめぐって「南朝(吉野)」と「北朝(京都)」に分裂して双方が正当性を主張していた時代です。善い国繕う鎌倉幕府の「次」な。ソースは教科書。

「京都におめえの席ねぇからwwww」って言われて京都を追い出された後醍醐天皇が奈良の吉野(=南山)に朝廷を作った、っていう流れで覚えてる人は多いと思いますけど、その後醍醐天皇に仕えていた正成の夫人が追われ追われ近畿から移った先が岐阜の山県で、そこで天寿を全うしたらしいです。
こう思うとやっぱり天皇陛下には畿内にお戻り頂きたいものです近畿在住的には。

150908soubu-line
‘150908 新小岩@社畜輸送特化すぎる

そういえば外苑の公衆トイレで老人がこっちチラチラ見ながら何回も出たり入ったりしてたけど何あれ。なんかうんこくさいね…ってことで、千代田線→日比谷線→総武線→武蔵野線→(ちばけんまの近く)→常磐線って乗り継いで新松戸から柏までメトロ。18きっぷしか持ってなかったけどメトロ乗ってよかったよね??

砂町商店街。もろ昭和中期の雰囲気。リビルドしまくってる東京でもまだこういう所がかろうじて残ってるんですねー。逆に新鮮。東京23区の東半分ってやっぱり大阪の西成区とか西淀川区の大阪湾沿いの雰囲気に似てる。あれ?大阪に戻ってきたんちゃうかって錯覚してしまうくらい。
東京発のテレビ番組で稀によく紹介される江東区の商店街で、今回はちょっと時間の関係で寄れなかったけどいつか必ず寄る!在京のテレビ局は渋谷とか青山とかあっちのほうを必死に推すけど、個人的にあんまりピンとこなかったんで…

150908edo-sunamachi
砂町銀座(江東区)の総菜屋「松ばや」

相互乗り入れって確かに便利ではあるけど、どっかで一旦止まってしまうと全部ドミノ的に巻き添え食らうのがネックだよなーって思ってた矢先に丁度スマホに通知がきて、自分がさっき地下鉄に通った「千代田線」と「日比谷線」で自分が乗ったそれぞれ30分後に両線で人身事故があったらしくて1時間近く運転見合わせとのこと。少し乗る時間が遅かったら完全に足止めされるとこだった;あぶねー…てか本当電車に投げ身するのやめろし!

その後、船橋から武蔵野線で柏、そこから水戸っていう感じで柏でいわき方面の電車を待ってたんですけど、柏に着いた頃がちょうど朝の通勤ラッシュ時間帯で、駅のホームは人があふれそうなくらいめちゃくちゃ混んでたのに、そのホームを時速100km以上?の猛スピードで通過してった特急は本当びっくりしたな…。こわすぎィ。ホーム柵もないのに余計。あまりの風圧で人の流れにウェーブができてたのは笑った。

この柏で20分ほど乗り換え待ち時間があったので力也の住んでたパラダイムを見に行こうかなーって思ったんですけど微妙に時間が足りなくてやめた。20分はちょっと無理。てか「パラダイム」ってアパート名なのなー。ずっと力也の企画名と思ってたよ

150908tsuchiura
‘150908 E531@土浦

このデザイン結構好きだったり。関東らしい落ち着いたデザイン
しかも東京と逆方向だしガラガラしょ~って思ってたら車内超満員。つくばエクスプレスに対抗した甲斐はあったのかも?千葉民って水戸に通勤とか通学するものなの?全員が東京方向だとずっと思ってた。てか東京→日立って思ってたより遠かった。大阪→名古屋くらいの距離と思えば遠いっちゃ遠い。

>電車ってなんで動き出す時独特の音
変速みたいな音でしょ?あれはモーターの音ではなくて、電車のモーターに電気信号を送ってるパルスの音ってじっちゃが言ってた。低周波治療器とかEMSエクササイズの機械の電気信号で筋肉がピクピク動くでしょwあれを物凄い早い回数&物凄い強い電流電圧でモーターに対してやってる、って思えばいいと思うw

150908soubu-line002
‘150908 北茨城市磯原(旧:多賀郡磯原町)

グリーン車、一旦乗ったら快適すぎてロンシーもう無理ですわ。混んでる時は特に。
ちなみに旧国制区分的にはこの茨城県の太平洋側沿いの北の端っこまでが東海道。磯原の次が「大津港」っていう駅で、そこが茨城の最北端(=東海道の終端)の駅で、その次の駅はもう福島県内っていう

それよりこの磯原駅西口から京都大阪までの夜行バスが存在していたっていう事が北茨城にきて一番びっくりした。え?てかそれでここに来れば良かったんじゃない?っていう。
後でちゃんと調べたら、難波20:50→大阪駅21:10→日立06:20→高萩06:54→磯原駅07:16だから片道10時間くらいで最終的にはいわきと浪江町まで行くやつらしい。今思えばついでにいわきまで行っても良かったかも

150908isoharacho
大北川河口あたり。写真の奥のほうが福島第一原発(原発まで70km地点)

小雨が降る中、駅徒歩5分っていう好立地なのに店のすぐ裏がこんな感じに海で、店の前の道路を挟むと川の州の河口っていう結構シビアな立地にあるセルフのうどん屋さんを電車の中で見つけてお昼ご飯を兼ねて寄ってみようかなーって事で実際に行ってみた。鉄旅なので鉄らしく^p^

行った当日とその前日は全体的に南風が続いてたので幸い原発の風下の空気ではなかったんですけど、このあたりも4年前の3.11では軽く津波の被害に遭ったようです。
(5mの津波=この防波堤をちょっと越えたくらい)
しばらく続いてた断層割れの群発地震も、最近になって少しは落ち着いてきたらしい。このへん(茨城県北部)震源の地震がすごい頻発してましたよね。ギルメンん家も長期間停電が続いて大変だったとか。
アメリカはKeepOut範囲を半径80kmって定めてたようですけど、現実は愛知東部から青森南部までガッツリ第一波が舞って今も漏れてるので最低半径400kmってとこでしょうか?

【北茨城】
8時 4.4m/s 地表:北 上空:南南西
9時 3.8m/s 地表:北 上空:南南西
10時 4.3m/s 地表:北北東 上空:南南西
11時 2.9m/s 地表:北北東 上空:南南西

[悲報] ここ十数年の量産予報士はスパコンでドヤ顔してるだけ→予報精度が下がって当たり前
ちょうどこの日は関東あたりで台風からの南風と偏西風の西風がぶつかってて、その真下にあるこの北茨城みたいに海からすぐ山っていう地形ってよく「回り込んだり山を反れようとする海陸風みたいな流れ」があるんですよね。なんでこんな事書くかっていうのは自分が予報士最年少記録ガチで狙ってたからです。後に灘中が更新したけど!今最年少が中1でしょ?やばいねwwwそのうち小学生で予報士合格した人とか沸いてくるんじゃない?
お前予報士のくせにフィールドワークとかまともにやったことねーだろ!っていうような「データ」だけ見て予報してるようなガリ勉予報士ばっかりでもはや受験勉強化しちゃってるよね最近の予報士って。なんか政治利用もされてる気配もあるし、しまいにはそれをも誤魔化すために天気予報がバラエティ番組化しちゃってるし…。

典行とか今出東ニ氏みたいに「台風を追っかけるくらい気象現象が本当に好きで、それで予報士になる天気オタ」が予報をする、とかならわかるんだけど、最近はそうじゃなくて本当に天気好きなんけ?って小一時間問い詰めたいレベルの予報士がものすごく多い。そういう意味で典行にちょっとシンパがある部分も(配信中にドヤ顔で予報した天気を何回か外してたけどw)
なので最近の天気予報は信用してない。生データだけ公開してくれればいいよ。気象予報士になろうかって勉強してて予報士並みの知識はあるんで

150908isohara006
肝心のうどんの写真を撮ってなかったんで店の画像拝借…
150908isoharacho002
(こっちは撮ってるのに)丼物コーナーとうどんコーナーがあって選べた。開店直後なので揚げたて!

店のオープンが11時からで自分ちょっと早く着いてしまったんですけど10分前には地元民?っぽい客3人も来て店の入口の軒下で一緒に待ってました。待ってる間軽く雑談したり(さすがに関西から来たとは言わなかったけどw)
「茨城」にあるのに「やま都」っていう名前の店で「讃岐」うどん作ってる件については誰もつっこまなかったんですけど、でもヤマトを名乗ってるだけあって関西風の出汁だった。値段は駅構内によくある立ち食い屋と同じくらい?
かけうどん(小)+温たま+イカ天のトッピングで400円くらい。こんなもん。
というわけで今回の遠征クエはこれでクリア。いえーい見てるー?行ったべ。
うどん県でも思ったけどセルフ良いね。一見でも気楽に入れる。味より入り易さ重視なんでw

*茨城→越谷
東京に戻ったものの都内に着いたのがまだ夕方の4時頃で、今回の遠征の帰りは次の日があったので早く寝たいしで夜行バス直帰にしたんですけど、その帰りの夜行バスすらも21時発(朝6時着)で中途半端に5時間くらい時間が余ったので典行が絶賛してたラーメン屋ががある越谷まで北千住から東武使って思った。車内の空気がどんよりしてて謎の「ここ関東ちゃうやろ」感。全体的に西成っぽいね荒川区とか足立区って。
あと今回の豪雨で東部の越谷~せんげん台が冠水、武蔵野線の東川口~南越谷の線路が陥没したらしい。
東大阪のしょうもない真似した早漏を匿ってたのって埼玉のこのへん?もう回収されたっぽいけど

150908koshigaya002
‘150908 だっしゃあああ@青木亭・越谷店

典行は浦和のほうだけど、典行が絶賛するなら間違いないやろーってことで「青木亭」っていう典行がよく飯テロ写真をあげてる埼玉ローカルのラーメン屋に初挑戦。駅から一番近い店が越谷だった。徒歩2分。だっしゃー!がおーw
ついでなんで埼玉といえば深谷でしょ!と自分の中で話題になってたネギラーメン小(塩:700yen)を頼んだらなんか食券の紙が切れてたから時間かかったんじゃん…とかでメンマ一切れを小皿に盛ってサービスしてくれたありがとう…。
微妙に高いけど味は普通においしかった。ネギが辛いくらいピリピリ効いてたNE!自分薬味大好きなんで全然おkpk^p^埼玉のギルメンに聞いたら「青木亭?知らないwww」って言ってたしあんまり有名ではない?

次の日がすぐ仕事だったので帰りはこの大宮西口から出てる夜行バスに。大宮駅西口がかなり栄えててびっくりした!だてに700万埼玉の中心地を名乗ってないね。700万っていったら自称第三都市の愛知並みですし。下手な県の県庁所在地より賑やかだった。

酔花(’11) *_yoc.

瞼から落つる玉は何故杯を染む

自分春生まれですけど秋冬が一番大好きです。特に9月~11月は本当良い季節やねぇ。
ってことであとはバスで帰るだけ。少し時間があったので大宮駅の駅コンコースで職場の人にあげるお土産を探してたら…北海道の物産市がww4月に行ったばっかりなんだがと思いつつ無難に結局買ったのは東京ばななw

あと大宮の駅コンコースで上野美術館で来月4日まで開催されてるキュッパっていう少年のコレクション展のパンフレットもらった。もらったんですけど…え自分もう帰るんだがと思いつつ「時間余ってたからついでに寄ればよかったかなって思ったりしながら関西行きのバスに乗り込みました。
サンクス向かいのソニックシティビル下にあるバス停に出発15分前集合。電車遅延してなくてよかった…

150909ss
‘150909 朝方、停車中にGPSつけたらここだった。バスの外は見てなかったけど土山SAあたり

大宮出発時の乗車率は自分含めて2割くらいでした。
スマホの電池が切れかけてたけど座席にコンセントついてたのでそれはよかった。
充電しつつGPSずっと見てたんですけど、与野JCTから首都高→新宿に着くとそこで大量に乗ってきて座席が8割くらい埋まった後、首都高→横浜(みなとみらい)で乗ってきた客で席はほとんど埋まりました。
あと海老名で一旦東名を降りて若干1人くらい乗せてたり。自分元々海老名から乗ろうと思ってたんですけど、なんか小田急が人身事故で止まったって遅延情報の通知が来たんで…やっぱり大宮からで正解だったかもしれません。

Can you keep a secret?(’01) *Hikaru Utada

やっぱ移動中は宇多田安定だわ。ウンフェポーズもgoood

帰りしな、東名の浜松あたりから名古屋の湾岸を通って新名神に抜けるまでが土砂降り。
バスの窓に物凄い勢いで雨が叩きつけてさすがに雨強すぎやろ…と思って調べたらびっくりww

150909typhoon
‘150909 あっぶね…完全に台風とニアミス。電車で帰ってたら詰んでた

自分が乗ったバスが愛知県内を通ったのが夜明け前だったんですけど、今回台風18号が知多に上陸したのがその数時間後っていう、台風が上陸する直前の一番風雨が強い時間帯で(一応バスは6時着のところを5時半着で、特に遅延はなかったけど)よく運転できてるよな…って思った
ちなみにJRはこの豪雨に耐えきれなかったようで…早朝の台風東海地方上陸による豪雨で始発から軒並み運転見合わせだった。仮に帰りも18きっぷ使ってたらもろに足止め食らってた